【重要】士悠會組織変更と強化クラス参加について

                                令和7年3月14日

会員様・保護者様各位

                     日本実践空手道 士悠會 会長 横道浩一
                                 師範 岩本賢二

           士悠會組織変更と強化クラス参加について

 拝啓 時下ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は当会の活動につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 長年にわたり活動しておりました太子支部ですが、石海道場稽古中止に伴い、
2025年3月31日(月)の稽古をもって閉鎖する事となりました。
 心新たに士悠會一本化を図るべく、2025年4月より、本部道場の管轄となります。
 なお、水曜日の太田道場につきましては、選手の強化クラスとして活動を継続致しますが
太田道場だけの稽古参加を希望された旧太子支部の会員様については通常稽古となります。
 長い間、太子支部を支えてくださった皆様方に、心より感謝申し上げます。
 活動の再編に伴い、下記内容の変更点がございますので、会員様につきましては必ずご確
認下さい。
 ご不明な点がございましたら、横道、または岩本までご連絡願います。

                                      敬具

                   記

① 太田道場の稽古参加だけを希望された旧太子支部の会員様について

   ・通常稽古は横道会長が主として指導致します。
   ・会費は横道会長に滞納なく(前月末までに)お渡しください。
    強化クラス参加費は発生致しません。
   ・本部道場への稽古参加は出来ません。
   ・ミットは各自持参でお願い致します。当会からの貸し出しは致しません。
   ・稽古時間は19時30分から21時となります。

② 強化クラス参加について

   ・2025年4月より、一家族1,000円/月(3名以上は1,500円/月)の参加費が発生致
    します。
    初回参加時に、強化クラス会費袋を会長から受けとり、参加費は稽古参加時に横道
    会長へお渡しください。なお、参加しない月の参加費は発生致しません。
    また、指導員、補佐員(有段者は含まれません)の強化クラス参加費は不要です。
   ・フィットネスクラスの参加は原則不可と致します。
   ・ミットは各自持参でお願い致します。当会からの貸し出しは致しません。
   ・稽古時間は20時から21時となりますが、19時30分からの参加も可能です。

③ 士悠會指導員について

   ・2025年4月1日付けで、本部指導員 糸田圭吾を本部師範代と致します。
   ・2025年4月1日付けで、太子支部指導員 藪川晃浩を本部指導員と致します。

④ 日壮会館への出稽古について

   ・有段者は無料としておりましたが、上記変更内容に伴い、2025年4月より有段者
    (指導員・補佐員以外)についてもワンコイン制500円/回と致します。
   ・ミットは各自持参でお願い致します。日壮会館からの貸し出しは致しません。

※統廃合の準備期間が短いため、今後の上記項目の内容変更、または追加についてはご了承
 願います。

                                      以上

2025年03月14日